カテゴリー別アーカイブ: 学習・知的好奇心

FastAPIは15分で環境作れるが、Dockerデプロイの手順がかみ合っていないので独自修正

Web APIについて学習する教材やツールの作成を計画中。

当初、PHPを想定していたので、LaravelでAPI作成するレクチャーできないかと考えたのだが、

Laravelは環境づくりが大変で、APIのスクリプトの書き方が難しい

ということで却下。Apache+PHPの場合、URLのパスは、ソース格納フォルダの階層に通常は依存してしまうので、PHPは簡単にAPI作るには向かないような気がした。なのでLaravelのようなURLのパスをルーティングとして定義できるフレームワークが必要なのだが、正直Laravelで記述をするのはかなり重く、API研修というよりLaravel研修になりかねないと感じた。… 詳しく読む

図書館で「返却されたばかりの本」キャスターから本を借りる

情報セキュリティと企業防災の研修講師、佐藤英治です。今日はセキュリティではなく、読書の習慣についてのお話し。

昔は割と読書していたのですが、最近はあまり本を読まなくなったなあと感じているのと、読む本も非常にジャンルが限られているので、そのあたりを改善したいなあと考えています

私が読むジャンル

  • コンピュータおよびセキュリティ技術の本
  • ビジネス実用書
  • 試験勉強用参考書

私が読まないジャンル

  • 小説
  • タレント本
  • 政治関連の本

ということで、読む本の偏りをなくすため、図書館の本を借りることにしました。

偏りをなくすために以前試した方法は、

とりあえず本棚から一掴み

ですが、これ、結構失敗します。

  • だれも見向きもしない本を選んでしまった損失がでかい
詳しく読む

平成28年度春期のシステム監査技術者試験、申し込みました

IPから試験のお知らせメールが届いたので、システム監査技術者試験の申し込みをインターネットで行いました。

案内に書かれていたのはこんな感じ。

 平│成│28│年│度│春│期│試│験│の│受│付│開│始│!
─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘─┘

★ 1月18日(月)から受験申込みの受付を開始いたしました。

>>> お申込みはこちら↓ <<<
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_01mosikomi/_index_mosikomi.html

●試験日:4月17日(日)

●受験料:5,700円(税込み)全区分共通

●実施する試験区分:
・ 情報セキュリティマネジメント試験

詳しく読む

システム監査基準の項目書いて勉強

4月にシステム監査技術者試験をうけることにしたので、今勉強中です。

Eiji Satoさん(@eiji3293)が投稿した写真

この記事を書いた時点で試験まであと103日ですが、いくら2回めとはいえ、ちょっと開始が遅いかも。

といっても、今更開始が遅れたことを後悔しても仕方ないので、ここから巻き返していきます。

システム監査基準の項目をとりあえずまとめたので、次は問題解きに進もうかと思っています。

詳しく読む

平成28年4月にシステム監査技術者試験を受ける

受けようかどうか少し迷っていたのですが、システム監査技術士の試験をうけることにしました。ということで、参考書を買ってきました。

システム監査技術者参考書

5年ぐらい前に一度試験を受けたのですが、残念ながら不合格でした。論述式のところで時間が足りなくて、試験終わった時点で「ああ、これはダメだな」と感じました。

今回迷っていた理由は、仮に合格してもあまりメリットがないかもと感じたからです。資格を取得したからといって、私は社長の身ですので、それで就職に有利になるわけではありません。

ですが、ここまま合格せず放置というのも、目覚めが悪い感じがします。勉強したから合格するとは限りませんが、少なくとも努力はしようということで、4月に向けて勉強です。… 詳しく読む