Business Continuity Planning(事業継続計画)|第83回 資格試験勉強会 in 熊堂

ぜひシェア願います!
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

【これは約 3 分の記事です】

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しました。

第83回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年11月15日 19:00~20:30)

今日は、別件のお話が入って、BCPについての説明。

BCPとは、「Business Continuity Planning」(事業継続計画)のことです。災害に備えたデータの保存とかバックアップ及びその復旧の話であれば、情報セキュリティの分野と関わります。

情報セキュリティスペシャリスト受験準備

BCP、先ほどは、

「Business Continuity Planning」

と書きました。私がBCPについて習った頃(2000年頃、今から15年ぐらい前です)は、

「Business Contingency Planning」

だったのですが、最近ではCに「Continuity」を当てるみたいです。「コンティンジェンシー」は、言いにくい外来語です。

大雑把に言えば、BCPとは

災害が発生した時に、事業を継続できる、復旧できるようにするための計画

です。災害時に、自然人であればまず生命の優先を考えます。企業・法人の場合は、それに加えて、事業を継続し、サービスを提供し続けるということも考えなければいけません。

情報セキュリティの場合だと、データの保全と可用性の確保がBCPで考えるべきことになります。災害が起きて、データが消失したとして、それを復元するためのバックアップをどうするか、データセンターなどへの電源供給が途絶えたとき、バックアップ電源をどう確保し、どのようにサービスを停止するか。復旧に所用する時間としてどの程度を想定し、サービス停止時間をどれくらいまで許容するか。そういったことをBCPで考える必要があるのです。

BCPについて本気で書きだすと、日記としてのブログでは足りないですね。別途お仕事用の資料を作成する予定です。

次回は

2016年11月18日(金曜日) 19:00~20:30

の予定ですが、主催者欠席です。

前回は

2016年11月8日(火曜日) 19:00~20:30

でした。

Facebookページ

資格試験勉強会 in 熊堂(福井)

勉強会Facebookページへのお問合せ
資格取得勉強会へのメッセージ
FacebookMessenger

です。ぜひ覗いてみてください。

ぜひシェア願います!
Share on facebook
Facebook
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin