この際、もう一度書いちゃいましょう。
2016年2月に、月での収支を黒字化する
受注は少しずつですが、いただくことが出来るようになりました。ありがたいことです。
自分が想定していたのとは違う仕事(ネットとは無関係のチラシ電子データ作成)も混じっています。ただ、仕事を依頼してくる方は、私のホームページなどを見てこんな仕事ができるんだろうなと依頼してきていると思うので、多分そんなにずれた依頼ではないのでしょう。
この状態なら、そろそろ宣言しても良いのかもしれません。ということで、宣言したのが「2016年2月に、月での収支を黒字化する」です。
直感レベルですが、来年の前半には出来そうな気はしています。… 詳しく読む
ちょっと坂井市の法人市民税窓口の対応のいい加減さに辟易しました。黒字化したら福井市か鯖江市に移ったほうが良いんじゃないかとも考えるぐらいです。
弊社の期末は10月なので、12月の今、そろそろ納税関連の報告が必要になります。
の書類は郵送されてきたのですが、
のための書類が届いていませんでした。こんなことで滞納とか報告がないとか言われるのは困るので、坂井市役所の法人市民税担当窓口に電話で確認しました。
市民法人税|福井県坂井市
法人名を聞かれたのでそれを伝えて確認してもらったのですが、その人は弊社の情報を見つけられませんでした。そこでその人が言った一言はかなり癇に障りました。… 詳しく読む
よく何かを行う時「それを表現したほうが現実になるよ」というアドバイスを受けます。
なので以前、
- 案件件数を月二桁にする(8月の現実化を目指した)
- アフィリエイト広告の売上をまず合計三桁にする(9月の現実化を目指した)
という目標を立てて表現しました。
確かに現実化したのですが、それが現実化したのは11月12月と最近です。
どうも私の場合、現実化するのに予想より時間がかかるようです。
予定の建て方が甘いのか、実行の仕方が甘いのか。
それでも、宣言することにします。
2016年2月に、月での収支を黒字化する
3カ月タイムラグがあることを考えてはいけないですね。タイムラグがない状態へ持っていくことが重要ですがまずはタイムラグがあろうとなかろうと現実化を目指します。そして、その現実化も2月ジャストになるように目指してみます。… 詳しく読む
私が新入社員の頃、チームの先輩はこういうことを言っていました。
自分がもし死んでも仕事が回るようにすることを考えている
それは情報の整理だったり、いろいろな段取りですが、この言葉はずっと私の中にあり続けています。私がシステムを組む時、自分にしかわからない、自分以外の人間が理解するのに時間がかかる要素を入れたり組み込み方をしたりすることは極力避けています。できるかぎり誰でもが思いつくモジュールを入れたり、コンフィグの設定を分かりやすいものにしたりしました。
いま、私は一つの会社を運営する社長です。まだ一人で活動しています。私が死んだ時、お客さまが困らないようにするにはどうすればいいか、社員を増やしたいな、そうすれば私以外でも情報の共有ができる・・・他の小企業の社長は自分が死んだらどうするか、どう考えているんだろう。… 詳しく読む
日商簿記3級の仕訳と取引の8要素です。日商簿記3級でもっとも重要な考え方だと思います。
SlideShare
…
詳しく読む
情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です