防災士はほとんど合格する試験・・・のはず|第92回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第92回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年12月16日 19:00~20:30)

学習したのは「防災士」です。

防災士

次の日(12月17日、18日)が防災士の講習です。

基本的に防災士試験は90%以上が合格するといわれていましたが、最近は少し合格率が落ちているという話も聞きました。

真偽の確認をしていないのですが、最近ではモチベーションが低くてあまりやる気がない方も受ける人が増えて、それで合格しない人も増えているとか。

うーん、好ましくない傾向だ。

次回は

2016年12月20日(火曜日) 詳しく読む

罹災|第91回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第91回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年12月13日 19:00~20:30)

学習したのは「防災士」です。レポートは書き終わったので、改めて全体の読み返しです。

罹災

防災士教本読んでいたのですが、ふと読み方が分からない文字が。

罹災救助基金法

罹災

あれ?読み方わからないぞ?

「らさい?」「しんさい?」いや、違う。

手元にはスマートフォンしかないので、PCのように文字パットに感じ書いて調べるという方法が取れません。

で、読み方の分かる「救助基金法」で検索して、「罹災」という文字が検索結果で挙がってきたら、今度はこの文字をコピーして検索フィールドに張り付けて検索。… 詳しく読む

試験の時のシャープペン故障|第90回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第90回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年12月6日 19:00~20:30)

学習したのは「防災士」です。提出用のレポートを書いていました。

シャーペンの故障で指が汚れた

 

今日はレポート作成中にちょっとハプニング発生。

シャーペンの芯詰まりで芯が出なくなってしまいました。

それで、詰まった芯、詰まったかすのようなものを取り除くのに、10分ぐらいかかりました。かすを取り除いたせいで、指も試験用紙も黒く汚れてしまいました。

これが本当の試験だと、10分無駄になるのは致命的ですし、回答用紙を汚すと適切に採点されない可能性があります。… 詳しく読む

【大野商工会議所】2016年12月19日(月) 事業継続計画策定基礎セミナー開催のお知らせ

大野商工会議所で、セミナーの講師をさせていただくことになりました。

大野商工会議所BCPセミナー

事業継続計画(BCP)策定基礎セミナー ~災害に強い組織作りを支援します~

緊急事態に、限られた経営資源で必要最低限の事業活動を一刻も早く再開するためのマニュアルとして、「事業継続計画(BCP)」の策定、運用が注目されています。
本セミナーでは、BCPという言葉を初めて聞いた、という方にもわかりやすく解説します。

日時 平成28年(2016年)12月19日(月)午後2時~3時30分
場所 大野商工会議所 第1・2研修室
定員 30名
お申し込みや詳細は大野商工会議所様のサイトをご確認ください。
詳しく読む

自助・共助・協働—防災士の基本理念|第89回 資格試験勉強会 in 熊堂

人に見えるところで資格取得勉強しよう、ただそれだけの勉強会を福井県産業情報センターのコワーキングスペースで実施しています。

第89回 資格試験勉強会 in 熊堂(2016年12月6日 19:00~20:30)

学習したのは「防災士」です。

防災士

防災士の基本理念

防災士の基本理念は3つ

  1. 自助
  2. 共助
  3. 協働

です。非常に重要な考え方なので、今回のブログではそのまま掲載します。この掲載は、自分にとっての誓いでもあります。

自助

自分の命は自分で守る

自分の安全は自分で守るのが防災の基本です。災害時に命を失ったり、大けがをしてしまったら家族や隣人を助けたり、防災士としての活動をすることもできません。… 詳しく読む

情報セキュリティスペシャリストによる情報セキュリティ研修をご提供する会社です